Report
      活動報告
   
      厚生労働委員会にて医療や看護について問題提起
       更新日時:2024.12.22      
 
   
厚生労働委員会で質問に立ち、福岡大臣と吉田政務官に問題提起をさせていただきました。
質問を考える中で意識したのは、地域を歩いているなかで地元の皆さんから頂いたお声を政策提言に繋げていくことです。
地方でお医者さんが少なくなっていて不安だ、医療や看護の現場の負担が重いのにICT機器の導入が進んでいない、医療DXを進めるために不可欠な電子カルテの導入は大変、といった声を踏まえて、
①医師の偏在の是正
②医療現場の負担軽減につながるICT機器の開発・導入の支援
③医療の効率化につながる医療DXの推進
④医療データの利活用の促進 といったテーマで質問をしました。
今回質問に立って、改めて地元の課題に耳を傾けることの大事さを感じました。 皆さん、ぜひ私に地元でいろいろなお話を聞かせてください。私もできる限りそのお話に耳を傾け、問題を整理し、一生懸命に政策の提言へとつなげて参ります。
 
 









